今回のイラスト
前回気付いたポイントを元に模写をしながら体の練習をしていたのですが、どうにも違和感が拭えない…。というわけで、自分で描いた体とお手本にしている体ではどこが違うか照らし合わせてみました。
自分ではお手本の通り描いたつもりのイラストでしたが、実際には胸の位置が低く、腰回りが細かったです。腰回りの細さは前から気付いてたので意識して描いてたはずなのに、癖というか無意識に細くなってしまうのをどうにかしなければ。
ヒロマサのお絵かき講座本は顔編、体編ともに一通り読み終えたので(筋肉の部分は継続して練習)、次からはどういう練習をしていこうか考え中です。模写、デッサン、クロッキー、ドローイングなどなど。色々方法はあるけど、どれに手を付ければいいんだ…(;´Д`)
今回のまとめ
- 自分が描く体の癖に気付いた
- 胸の位置、腰回りはもっと意識して描く
次回の課題
- 未定?(模写、デッサンなどでどれに手を付けるか…)